投稿

注目の投稿

焼き比べ!ふっくらホットケーキの秘密

イメージ
銅製卵焼き器でホットケーキ 銅の卵焼き器で焼いたもの 検証1 銅の 四角い卵焼き器 でホットケーキを焼いてみる 熱の伝導率が高いので 短時間でふっくら 焼ける!(蓋有で数分) ヘラだと難しいので蓋にひっくり返して戻すとよい。 ストウブのフライパンでホットケーキ ストウブミニスキレットで焼いたもの 検証2 ストウブ16cmのスキレットフライパン で焼いてみる 鉄鍋なので銅よりは時間がかかるけど、ぶ厚いホットケーキもいい感じに焼ける❤ ストウブ18cmの蓋が丁度よくON!熱したフライパンにバターをいれ生地を入れたら、 弱火で蓋をして約4分、ポコポコ穴が3つ程出来たら裏返し約2分位で 。。幸せタイム❤ ストウブスキレットで焼くアレンジ〜 あんバターサンド & ポテトパンケーキ あんバター&挽肉ポテトサンド これはスキレットで焼いたけど、 具入りの場合は ホットサンドメーカー で作った方が楽 だったかな〜 マルチグリルのキャセロールでホットケーキ グリルで焼いたホットケーキ 検証3 ガスグリルの専用 キャセロール で焼いてみる クッキングシートを敷いて生地を入れ蓋をしたら、 パン モードで約5〜8分で自動調理。蒸しパンのような食感でもっちり。 魚焼きグリルでホットケーキ ガスグリルで焼いたバナナホットケーキ 検証4 バターを塗った 耐熱陶器 に生地を入れて蓋をし ガスグリル で焼いてみる グリルに入れるために高さ5cm前後、直径15cm程の型で、 蓋をすると上部に当たってしまったので蓋を裏返してするとセーフ。 真ん中部分が若干潰れてしまうがアルミの蓋よりはれ耐熱効果がある。 カステラのようにふんわりしっとり美味しい✨ 結論 パンケーキ というか厚みのあるホットケーキを焼く時は 2〜3cmの厚さの場合は、銅や鉄のフライパンで 焼き ( ホットサンドメーカー で焼くのも簡単でよくやる) それ以上〜5cm程の分厚いホットケーキを焼く時は 魚焼きグリル の両面焼きで余熱も利用しじっくり焼く 裏返したり何枚も焼かない分放ったらかしで楽なのでよく作る(*^^*) この耐熱陶器プレートで焼いた バナナホットケーキ のレシピはこちら↓

酒粕食パン

イメージ
酒粕食パン ホームベーカリーで 酒粕食パン もう十年以上前から酒粕入りのパンやお菓子を作っていて、ただ最近はお休みしていたけど、久しぶりに酒粕食パンが食べたくなって レシピを見直し改良 し た。 もっと簡単にもっと酒粕の発酵力を活かした作り方に。ホームベーカリーで前夜に予約して朝焼ける設定にすること! 酒粕のいい香りがして耳までふかふかの食パン この酒粕食パンは、出来立てはふんわりしっとり酒粕の風味。時間が経つと酒粕の風味は薄まり焼き戻すと ちょっとチーズのような風味 に。やっぱり酒粕と乳製品の相性は花丸◎! 「酒粕食パン」レシピ以下 

フレンチトーストを焼き方で検証

イメージ
  ふっくらなめらかフレンチトースト 究極のフレンチトースト  ホテルオークラ公式レシピを参考。本みりんを入れてみたらコクが出て良き。 フレンチトーストレシピ  2人分 卵 3個 牛乳 180cc 本みりん 20cc 砂糖 大3 バニラエッセンス 少々 バケット(厚切り、約4cm)4切れ バター 少々 1. 卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス を混ぜ合わせ、パンを両面丸一日ひたす 2. フライパンに バター を入れ、1を両面、弱火で蓋をし、約15分じっくり焼く ホットサンドメーカーでフレンチトースト ホットサンドメーカーで焼いたもの 検証1 まずは ホットサンドグリル で焼いてみた 中はふんわりぷるんな感じ。これはこれで美味しい。 私好みは外はカリカリ中はふわっふわだけどね。。 銅のフライパンでフレンチトースト 銅の玉子焼き用フライパン で焼く 検証2 次は食パンサイズの 銅製 卵焼き器 で 特注ブレットプレス で蓋をし 弱火でじっくり焼いてみた スゴイ全然食感が違う!卵は濾してもいないのにカヌレのような?きめ細かななめらかさ✨さすが均一に熱伝導率が早い 銅のフライパン ✨ 銅の卵焼き器で焼いたもの 検証3 銅の卵焼き器で焼くと全然違うことに感動したので 今回は、 冷凍 しておいた食パン に、卵液を浸して 冷蔵庫で一晩解凍 後、 同様に銅鍋で じっくり弱火 で焼いてみた。 セブンイレブンの 金の食パン が厚切でオススメ! 途中パンが蓋を押し上げる程膨らむ卵のパワー!ふっくら多層の断面! プティングのような絹ごしなめらか食感の究極のフレンチトースト完成✨ 〜結論〜 フレンチトーストは前日に仕込み、銅鍋でじっくり焼くべし!

簡単!ふわっふわのココナッツシフォンケーキ

イメージ
ふわふわ🍓ココナッツシフォンパンケーキ セルクルで型抜きし苺クリームでデコ 卵黄もバターもなし、粉ちょっぴりでヘルシー!簡単で美味しくて大好き♥ カヌレを作った時など、卵白が余るので 冷凍保存 してある。それを 半解凍の状態でメレンゲ を作るとすぐ出来るので時短にもなる。 キャセロール でグリル調理12分で! ココナッツ香る白いパンケーキ完成! ★詳しい ココナッツパンケーキ のレシピ は⇓

ミートプレスならぬブレッドプレスでホットサンド

イメージ
フライパンでピザ風ホットサンド ホットサンド   電気でなくガスで、ホットサンドメーカーでなくあえて フライパンで作るメリット もある 具沢山でも大丈夫、六切りの厚みがある食パンが耳ごと使える 、 食パン横端でハムエッグを焼いたりも🍳 フライパンなので食パンは裏返すのではなく、サンドした後 重い鍋蓋等でギューッ! と好みの加減でプレスしよう✨ ブレッドプレス BLTホットサンド こちらは ロッジのスキレット で作ったホットサンド 。ただ上からギューッとすると全体が潰れてしまう。そこで、真ん中に穴をあければ中心はふっくらするのでは?と考え 特注した ブレッドプレス ! 世界で一つしかないMy道具✨ 嬉し過ぎる❤ これはミートプレス等の金属加工のアウトドア用品を自作している方に、こうゆう中央に穴が開いた食パンサイズのものを。。とわがまま言って作ってもらったもの。 早速これで ホットサンドをプレス !凄くいい! もちろん食パンだけでなくベーコン等もこれでプレスできるよ✨  半熟の目玉焼き入ホットサンド

手羽元&手羽先と蓮根の煮物

イメージ
鶏手羽のポン酢煮 ポン酢が好き過ぎなポン酢lover♥ 一番スキな料理は、豚バラと春菊などの温野菜にポン酢たっぷりかけたものかも。 こちらは、 れんこん等の根菜とヒラタケ、手羽元を、 塩&黒胡椒、出汁酢(出汁等の調味料が入ったお酢)、ポン酢で味付け。 昔は圧力鍋で作っていたけど今はストウブがある。軽く炒めてから調味料を入れ蓋をして10分+予熱数十分で無水調理。平茸がいい仕事してる! 手羽先と里芋の煮物 こちらは、 手羽先、レンコン、里いも、新玉ねぎ 好きなもの全部詰め込み過ぎて、ストウブ18cm鍋では窮屈でギリギリ蓋が閉まる感じ。 でもさすがストウブ!途中一度よくかき混ぜただけでムラもなく完成してホッ! シャキシャキ蓮根にほっくり里芋も味しみてて手羽もトロトロ。 出汁酢、塩、黒砂糖、醤油 で調味。 次はストウブでアドボを作ってみよう♪

あたしんちの おからココナッツクッキー

イメージ
おからとココナッツのクッキーレシピ これは、ヘルシーだけど噛むほどに素朴な美味しさが広がりついつい食べ過ぎてしまう。。 黒砂糖はあえてダマ(塊)を残して 加えているため、そこの部分が口に入ると当たりだ★ おからパウダー(大豆粉) はスーパーでいつでも売ってるようになった。 ココナッツオイル も手に入りやすくなった。ココナッツ好きとしては嬉しい♪ これは、ホットサンドメーカー、 ビタントニオ の クッキープレート ( ピッツェルプレート )を使う!薄焼きなので1回4分前後で焼ける。格子模様のおかげでちょっとオシャレに見えてイイ〜そしてとても気軽に作れるからお気に入り♪ ●おからオリーブクッキー こちら↓は、生のおからとエクストラオリーブオイルを使ったレシピ。アイスボックスクッキーにしてオーブンで焼くタイプ。黒胡麻がいい仕事してる!

グリルで作ると美味く出来る!あたしんちの焼きそばレシピ

イメージ
 グリル(魚焼きグリル)で作るソース焼そば ソース焼きそば うちではマルチグリルのガスコンロにしてから、フライパンではなく、魚焼きグリルの天板で焼きそばを作るようになった。上下加熱のおかげで短時間でとてもおいしく仕上がる。 ポイント ☝ 最初に 焼そばを強火で両面焼くことで、香ばしいそばのおこげ がアクセントになる! 3人前↑は具だけ先に調理 ☆作り方 焼きそばは、 レンジ 弱で30秒後、 油を塗った天板で 強火で両面焼き 付け(約2分)、1度皿に取り出しておく。 キャベツ、玉ねぎスライス等の具を中火で加熱(約3分)し 2の麺を戻し入れ調味(★)して具とそばをよく混ぜ合わす 食べる直前に温め程度に再加熱する。 ★調味&隠し味 市販の粉ソースと ブルドッグのとんかつソース を1対2の割合がオススメ。(3人前なら粉ソースを1袋と、とんかつソース適量)&胡椒で味付け。 牛脂 または鶏脂 を加え、 切りイカ (乾燥)または 揚げ玉 を入れるともっとオイシクナルヨ! 海老塩焼きそば エビ塩焼そば こちらは、グリルで作った海老塩焼きそば。ごま油、塩、胡椒、レモンなどでさっぱり。 塩焼きそばの詳しいレシピ↓  過去に出版させて頂いたレシピ本に掲載したもの。 この頃はワイドな天板のガスグリルではなかったため、フライパンでお湯を加え蒸し焼きにするスタンダードな調理をしていた。。 塩焼きそばのレシピ